Vの時代 ボランティアが築く未来
自らの手で、より良い社会にー。ボランティア活動に取り組む市民の姿を追う
![]() 【NIB・出前講座】記者になって友達を取材 松戸市立松戸高 新聞題材に授業
松戸市立松戸高校は二十四日、本紙記者を講師に、新聞記事の書き方や読み方を実践的に学ぶ授業を開いた。 二年生約三百六十人が受講、この日の東京新聞を一面から最終面まで短時間で目を通し「読みたくなった見出し」をチェックした後、三面の「この人」欄の記事を書くつもりで、隣にいる友達を取材して「友達を一言で紹介できる見出し」を考える取り組みなどに挑戦した。 生徒らは昨年、修学旅行で沖縄を訪れ、そこでの発見や体験、民泊で世話になった人たちとの交流などを記事にまとめ、一人一人が独自の新聞をつくっている。 生徒らの新聞を沖縄の人たちが読んだら、どんな共感が寄せられるかも意見交換し、自らが記者になって記事を書く手応えを学び、新聞づくりの楽しさを深めた。(鈴木賀津彦) PR情報
|