|
ためしよみ
・
新聞購読
|
サイトマップ
|
ホーム
社会
政治
経済
国際
スポーツ
芸能
東京情報
社説・コラム
天気
囲碁・将棋
特報
TOKYO発
核心
東京
神奈川
千葉
埼玉
茨城
栃木
群馬
首都圏
静岡
暮らし
子育て
文化
教育
BOOK
イベント
動画
トップ
>
茨城
>
記事一覧
> 9月の記事一覧
【茨城】
記事一覧
2019
2月
1月
2018
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
<ひと物語> 水戸ホーリーホックのスタジアムDJ・寺田忍さん(35)(9月30日 紙面から)
東海第二再稼働にNO! JCO事故19年で集会(9月30日 紙面から)
ケーズ水戸本店に企業内保育所設置 従業員の子育て支援(9月30日 紙面から)
つくば駅前の西武跡 市、民間と共同購入構想 科学体験施設など入居(9月29日 紙面から)
J1昇格への「資格」取得 サッカーJ2・水戸ホーリーホックが条件付き(9月29日 紙面から)
こうのとり ISS接続 つくばのJAXA 管制官ら拍手と安堵(9月29日 紙面から)
石岡市・弓豚のカレー インスタ連動第5弾 #茨城たべる(9月29日 紙面から)
東海第二再稼働の反対意見書 常陸大宮市議会も可決(9月28日 紙面から)
大井川知事が来月渡米 常陸牛トップセールスを展開(9月28日 紙面から)
飲み放題で酒量2倍近くに 筑波大が関東の学生ら調査(9月28日 紙面から)
東海第二「適合」決定 「牛置いて逃げられない」(9月27日 紙面から)
東海第二「適合」決定 知事「独自に安全性検証」 県と6市村長、原電コメント(9月27日 紙面から)
規制委前で「原発いらない」「命守れ」 市民団体が抗議 8000人分の署名提出も(9月27日 紙面から)
東海第二 きょう「新基準適合」決定 住民「審査やり直しを」(9月26日 紙面から)
「予科練の心情 生きた証しを」 写真など遺品 自費で集め伝える(9月26日 紙面から)
毒キノコ 誤食相次ぐ(9月26日 紙面から)
100年前の蓄音機、オルゴールなど60点展示 取手に博物館オープン (9月25日 紙面から)
鬼怒川決壊、水害乗り越える 常総市の将来像、シンポで探る(9月25日 紙面から)
県、最優先に医師確保へ 20年春目標 医学部に派遣要請(9月24日 紙面から)
自慢の新鮮野菜食べて 若手農家がPR 常陸大宮の道の駅(9月24日 紙面から)
「七運汁」味わい、月見楽しんで 26日、那珂で催し(9月24日 紙面から)
現代アート発信し街を元気に 水戸にギャラリーオープン(9月23日 紙面から)
<ひと物語>幕末〜明治 水戸市出身 相撲の近代化に尽くした大横綱・常陸山谷右衛門(下)(9月23日 紙面から)
東海第二 再稼働考える JCO事故19年 29日、東海村で集会(9月23日 紙面から)
ボランティア養成に力 茨城国体 開幕まで間もなく1年(9月22日 紙面から)
大洗の機構施設、一部作業を再開 被ばく事故以来(9月22日 紙面から)
日立市・中里リンゴのドライフルーツ インスタ連動第5弾 ♯茨城たべる(9月22日 紙面から)
奥久慈茶カフェ 巡ってプレゼント きょうから、9軒参加(9月22日 紙面から)
イノシシの皮で起業目指す 城里町の地域おこし協力隊員・瀬川さん(9月21日 紙面から)
使ってみたい飾ってみたい器 笠間の県陶芸美術館 あすから(9月21日 紙面から)
<点検 避難計画>バス協会と県協定 1ミリシーベルト超 運転手派遣回避へ(9月20日 紙面から)
茨大教授がAIベンチャー 金融や不動産、医療など視野(9月20日 紙面から)
海沿いの縄文人 内陸より骨太 つくば拠点の研究チーム解明(9月20日 紙面から)
県内基準地価 下落幅7年連続で縮小 上昇・横ばい地点は増加(9月19日 紙面から)
ひたち海浜公園で訓練 県警・消防など250人 テロ備え(9月19日 紙面から)
来年の地元開催に弾みを 福井国体 県代表が結団式(9月19日 紙面から)
つくば高エネ研で望遠鏡の新型センサー完成 「原始重力波」の観測へ光(9月19日 紙面から)
上半期輸出額3.5%減 4期ぶりマイナス 横浜税関鹿島支署(9月19日 紙面から)
丸井水戸店、半世紀の歴史に幕 市内の主婦「なくなるの寂しい」(9月18日 紙面から)
東京五輪のボランティア、きょうから募集 大会開催時15歳以上が対象(9月18日 紙面から)
'74国体、彩ったカンナ脈々 常陸大宮の高齢者クラブ(9月17日 紙面から)
県西の再編、2病院竣工 「救急」「外来」役割を分担(9月17日 紙面から)
<ひと物語>「頑固おやじ」を展開する 「駿河屋」社長・大原康宏さん(62)(9月16日 紙面から)
つくば、eスポーツ国体プレ大会 少年の部「フィーヴァー」、オープンの部「鹿麗會」優勝(9月16日 紙面から)
県内の高齢者人口 高齢化率とも最高(9月16日 紙面から)
JA直売所とファミマの一体型店舗 大子町に関東初(9月15日 紙面から)
小美玉市のヨーグルトしゃぶしゃぶ インスタ連動第5弾 #茨城たべる(9月15日 紙面から)
「がん知って、検診受けて」 茨城町の中学校で元患者ら講演(9月15日 紙面から)
40店のナシ味わって 県内各地で特別メニュー(9月14日 紙面から)
東海第二再稼働 県民の声いつ聞く? 避難計画策定後に(9月14日 紙面から)
“2016”おみやげ大賞の8品並ぶ あみアウトレットであすと16日に販売(9月14日 紙面から)
<点検 避難計画>スクリーニング 円滑な検査・証明書発行カギ(9月13日 紙面から)
八千代町長が引退表明 後継に副町長を指名(9月13日 紙面から)
水戸産の青パパイアいかが 研究会が年間5トン出荷(9月13日 紙面から)
「フックン船長」が野口さんと宇宙へ 来年、ISSに持参(9月13日 紙面から)
渋谷・新宿にも野菜出発 朝収穫し高速バスで 常陸太田市産お届け(9月12日 紙面から)
企業6割超「人材不足」 業種、規模にかかわらず(9月12日 紙面から)
県立図書館に泊まろう 来月13日、児童20人募集(9月12日 紙面から)
常総水害から3年 堤防決壊現場で慰霊(9月11日 紙面から)
東海第二 水戸市有識者会議の岡本教授 原電から研究費722万円(9月11日 紙面から)
避難計画案で説明会 来年度 茨城町、町民の声反映(9月11日 紙面から)
県WT、初の現地調査 東海第二 狭い建屋、設備増設に懸念(9月11日 紙面から)
県議選12月9日投開票(9月11日 紙面から)
巨大キャンバスに全身全霊をささげ 現代アーティスト・小松さん 水戸の百貨店でライブ(9月9日 紙面から)
<ひと物語>幕末〜明治 水戸市出身 相撲の近代化に尽くした大横綱・常陸山谷右衛門(中)(9月9日 紙面から)
茨城町長が再稼働反対 東海第二 30キロ圏首長で3人目(9月8日 紙面から)
行方市・シャキシャキ食感あさがお菜 インスタ連動第5弾 #茨城たべる(9月8日 紙面から)
情報五輪で日本4人全員がメダル つくばで表彰式(9月8日 紙面から)
ニセ電話詐欺 カード狙い急増 17年は73件、被害1億円超(9月7日 紙面から)
立民議員ら東海第二視察 泊原発の電源喪失を批判(9月7日 紙面から)
「土浦名物 花火弁当」 来月、大会に合わせ飲食店など販売へ(9月7日 紙面から)
<点検 避難計画>30キロ圏脱出、試算着手 県「複合災害」想定せず(9月6日 紙面から)
県の魅力度、最下位脱出テーマ 大学生が観光プラン競う(9月6日 紙面から)
西日本豪雨の被災自治体支援 境町発案「ふるさと納税」活用(9月6日 紙面から)
新名称は「イバラキセンス」 東京・銀座の県アンテナ店(9月5日 紙面から)
積乱雲の生涯、絵本に つくばの気象研究所・荒木さん(9月5日 紙面から)
海外の大型客船、相次いで来る 茨城港、来春から(9月5日 紙面から)
モネ、ルノワールなど72点 県近代美術館でポーラ美術館コレクション きょうから(9月4日 紙面から)
江崎玲於奈賞に平川教授 「テラヘルツ波の可能性広がる」(9月4日 紙面から)
城里町長に上遠野さん再選 「原電へ権限拡大求める」(9月4日 紙面から)
プログラミングで高校生 切磋琢磨 つくばで国際情報五輪(9月3日 紙面から)
3Dプリンターで入れ歯 産総研が技術開発(9月3日 紙面から)
思い出の地でアート展 「R−1」優勝 芸人・佐久間さん(9月3日 紙面から)
<ひと物語>茨城国体のオープン競技「車いすダンス」に参加 溝口之絵さん(29)(9月2日 紙面から)
「老朽原発を今すぐ廃炉」 東海第二再稼働反対 水戸で集会とデモ(9月2日 紙面から)
水害教訓に防災セット NPO関連会社が常総で販売(9月2日 紙面から)
海水浴客5年ぶり回復 前年比26%増56万6383人(9月1日 紙面から)
思い出いっぱいの投稿写真 インスタ連動第4弾 #茨城のなつ(9月1日 紙面から)
代執行で空き家解体 所有者判明物件で県内初 笠間市(9月1日 紙面から)
このページのトップへ
アクセスランキング
地方版記事
東京新聞
【埼玉】「秩父ジオグラビティパーク」お…
【東京】60年超、ありがとう 法政大「…
【東京】「八王子の魅力、世界に発信」 …
【千葉】「津波抑えて」保安林へ植樹 旭…
【神奈川】屋内退避など手順確認 原子力…
【政治】厚労省、官邸関係者に説明と記載…
【政治】厚労省「官邸関係者に説明」 勤…
【話題のニュース】落語家の笑福亭松之助…
【社説・コラム】「父に別れしみなし子の…
【社説・コラム】名古屋ごみ減量 干潟に…
天気
茨城の天気
全国の天気・概況
雨雲レーダー
台風情報
地震情報
花粉情報
紫外線情報
TOKYOweb関連サイト
携帯情報サービス
ニュースクリップ
記事データベース
思い出新聞
東京新聞フォトサービス
東京新聞フォーラム
東京新聞奨学会
リンク
JWN全国新聞ニュース網
47NEWS
Copyright © The Chunichi Shimbun, All Rights Reserved.