Vの時代 ボランティアが築く未来
自らの手で、より良い社会にー。ボランティア活動に取り組む市民の姿を追う
トップ > 高校野球大会・首都圏 > 埼玉 > 記事一覧 > 記事
![]() 【第100回全国高校野球選手権大会・埼玉】<熱球譜>逆転信じチーム鼓舞 川越東3年・高波寛生主将
「俺たちが打ち返す。自信を持って投げろ」。序盤でまさかの大量失点。だが、二塁からマウンドに駆け寄った主将は、悲壮感とは程遠い笑顔で味方投手を励ました。 さらに点差が開いても笑顔はそのまま。逆転を信じて内野から声を出し続け、チームを鼓舞した。 「打ち勝つ野球」が川越東の信条。選手らは冬場に一日1000スイングの練習で打撃力を磨いた。 だからこの日も逆転を信じ、2番打者としても出塁を繰り返すが、得点には至らず。試合が終わると、チームを落ち着かせようとした笑顔は、ついに消えて涙がこぼれた。 「チームの調子は良かっただけに、序盤の失点で焦ってしまった」。笑顔の裏で冷静に状況を分析し、打開を試みたが、及ばなかった。 甲子園まであと二勝だっただけに、余計に悔いが残る。「後輩たちは、さらに打撃力を磨いて、今度こそ甲子園に行ってほしい」 (藤原哲也) PR情報
|