検証と見解/官邸の本紙記者質問制限
官房長官会見での本紙記者の質問を巡る官邸側の「事実誤認」指摘への本紙見解
トップ > 社会 > 紙面から > 8月の記事一覧 > 記事
![]() 【社会】みなかみ町長が議会解散 セクハラ疑惑 不信任決議に対抗飲み会でのセクハラ行為が問題になった群馬県みなかみ町の前田善成町長(50)は六日、町議会で七月二十七日に可決されていた不信任決議に対抗し、町議会を解散した。四十日以内に町議選が実施される。 地方自治法は、町長は不信任の通知を受けた日から十日以内に議会を解散でき、しない場合は失職すると規定。判断の期限となった六日、議長へ解散を通知した。改選後の議会で再び不信任決議が提出された場合、過半数の賛成で可決となり、前田町長は失職する。 前田町長の支援者間では「町議選で町長を支持する候補が過半数を占めるのは困難」として、解散に反対の声もあった。 女性の代理人弁護士や勤務先の関係者によると、前田町長は四月十八日夜、町内で開かれた会合の二次会で、女性に抱きついたり、キスをしたりした。町長はキスをしたことは認めたが、好意があったと思い込んだなどと釈明し、セクハラの意図を否定している。 PR情報
|