Vの時代 ボランティアが築く未来
自らの手で、より良い社会にー。ボランティア活動に取り組む市民の姿を追う
トップ > 国際 > 紙面から > 4月の記事一覧 > 記事
![]() 【国際】シリア対応 決断に至らず 米大統領 安全保障会議で協議【ワシントン=後藤孝好】トランプ米政権は十二日、シリアのアサド政権による化学兵器使用疑惑をめぐり、国家安全保障会議(NSC)を開いて軍事攻撃を含む対応策を協議したものの、最終的な決断には至らなかった。ホワイトハウスが発表した。 トランプ大統領は州知事や議員らとの会合の冒頭、シリア情勢について「われわれは全体の状況を注視している。かなり近いうちに決断を下さなければならない」と指摘した。フランスのマクロン大統領や英国のメイ首相とそれぞれ電話協議し、共同軍事行動に向けた調整を急ぐ。 マティス国防長官は下院軍事委員会の公聴会で「シリアで化学兵器が使用されたと確信している。実際の証拠を捜しているところだ」と証言。報復措置としての軍事行動の正当性を確保するためにも、アサド政権が化学兵器を使用した証拠固めに慎重を期す構えだ。 米MSNBCテレビは複数の米当局者の話として、化学兵器によるとみられる攻撃で、被害者の血液と尿から塩素や神経剤の成分が検出されたと報じた。アサド政権が攻撃に関与した証拠も集まっているとし、当局者は「百パーセント確実とは言えないが、自信はある」と話したとされる。 PR情報
|