「屋外で会話なし」→マスク不要 「2歳以上の園児」→マスク推奨せず 専門家有志提言 政府も方向性明示を検討へ
5月19日 社会
新型コロナウイルス対策のマスク着用について、国立感染症研究所の脇田隆字所長ら感染症の専門家や小児科医ら有志は19日、会話が少ない屋外では不要とする提言を発表した。マスクを着用し続けると、熱中症の恐れがあるほか、表情が見えにくくなることから子どもの言語の...
不明のドーベルマン2匹盗んだ疑い 1度目逃走時にボランティアで発見した29歳女ら3人逮捕 千葉県警
千葉県木更津市の民家で8日から所在不明になっていたドーベルマン...
衆院憲法審で9条議論 自、維「自衛隊明記を」 立民など反対「否決なら自衛隊違憲に」
衆院憲法審査会は19日、安全保障をテーマに討議を行い、9条改憲...
5月19日 政治
衆院憲法審の要旨 公明「情報決定権の確立必要」 国民「自衛隊解釈の共有を」 共産「9条変更認められない」
19日の衆院憲法審査会での各会派代表による意見表明の要旨は次の...
過労死認定の原発作業員めぐる賠償請求を棄却 仙台高裁、遺族「労働者守ることないがしろに」
2017年10月に東京電力福島第一原発構内で死亡した福島県いわ...
核実験巡り北朝鮮「タイミングだけ」 韓国情報機関が見方示す 月末からコロナ感染ピークとも
【ソウル=木下大資】韓国の情報機関、国家情報院は19日、北朝鮮...
5月19日 国際
<新型コロナ・19日>東京都で新たに4172人感染、5人死亡
東京都は19日、新型コロナウイルスの新たな感染者...
5月19日 東京
ロシア、南部編入へ支配強化 副首相派遣、経済統合図る
【キーウ共同】ロシアは18日、一部を支配下に置いたウクライナ南...
5月20日 国際
「今の配置基準ではやりたい保育できない」 こども家庭庁法案巡り保育士ら訴え
こども家庭庁設置法案が参院で審議されているのに合わせ、保育士や...
新型コロナ 首都圏の感染者数と最新情報
ジェンダー平等
記事はこちら。紙面への感想、情報も募集中。
子育て「東京すくすく」
東京がわかる経済ニュース
STAND UP STUDENTS
ニュース深掘り講座~オンライン~
東京新聞えがおプロジェクト
気象のフシギを大解剖!気象科学館
世界の異変を連載
27年ぶりに東京新聞で復活。4コマ漫画新連載
ウオッチ・バイデン政権
おすすめ記事を募集中! 月1回紙面に掲載しています。
「暮らしのヒント」への投稿はこちら
現場に通い続ける記者が伝える、困窮者の声
東京新聞記者が同僚記者に直撃する番組です
第19回コンクール 作品募集中です
English Articles
ぐるり東京 町喫茶さんぽ「カフェ マウンテン」
コロナ禍の中小企業や地域の奮闘を紹介
ニュースあなた発
東海第二原発 再考再稼働
佐藤正明さんの朝刊政治まんが書籍化
サンデー版大図解のご購入はこちらから
原発再稼働に抗議するデモから10年。社会はどう変わったか
銀座の街に鳴り続ける時打ちの鐘・和光
ウィシュマさん事件の担当検事が法務省訟務局に異動、賠償求める遺族は不信感 古川法相「言及控える」
5月17日
東京03のぐるり東京探検隊【世田谷区】歩行矯正ができるオーダーメイドのインソールって!?(足道楽・前編)
<テラス de グルメ>Little Darling Coffee Roasters(LDCR BURGER)
沖縄復帰50年 米軍基地抗議デモ
5月15日 23:41
茨城県結城市の国有形文化財の酒蔵全焼、けが人なし
5月12日 00:50
憲法記念日 憲法改正に賛成、反対の立場を取る団体がそれぞれ集会
5月3日 21:25
カーネーションの出荷が最盛期
5月2日 01:45
<新型コロナ>埼玉県で新たに1536人感染 6人死亡 5日連続で前週下回る
5月19日 埼玉
渋谷の氷塊問題めぐり航空機調査せず 国交省が一転「必要ない」
<新型コロナ>神奈川県で新たに1673人感染 1人死亡 5日連続で前週下回る
5月19日 神奈川
<新型コロナ>千葉県で新たに1167人が感染 1人死亡 語学塾などでクラスター
5月19日 千葉
炭素で「メビウスの輪」 名古屋大チーム、世界初合成
5月20日
勾留停止で逃走の被告確保 東京地検
5月19日
乙武氏が参院選に出馬表明 東京選挙区、無所属で
ウクライナ原発、安全確保で連携 林外相とIAEA事務局長
維新の自衛隊明記案は曖昧と国民 9条を巡り憲法審
G7、経済減速で対応協議 ロシア産石油の関税も焦点
NY株、一時400ドル超安 景気後退の懸念根強く
NY円、127円後半
7月電気料金、大手4社が値上げ ロシア影響、都市ガスは全社
米、NATO加盟後押し 北欧2国首脳と会談
東ティモール大統領就任 ホルタ元大統領、独立20周年
アメリカがベネズエラ制裁緩和へ 原油輸入再開でのインフレ緩和と野党との対話促進狙うが、米国内には反発根強く
カナダ銀、中国が銅へ 東京五輪陸上男子リレー
山下さん、W杯初の女性審判員に サッカー、カタール大会
ロ2―7楽(19日) 岸が4勝目
巨2―1広(19日) 菅野が5勝目
<老いるマンション>「終活」への備え直視して 現状と展望、専門家に聞く
<ワタシの「働く」 男女雇用均等法から見る>(中) 家庭との両立「先輩」が道
新法施行後、自治体は進めるけど… 成年後見制度 トラブルも 母への虐待疑われ 区に後見人疑問視され
<働くシニアの生き生き相談室>第2回 認知症の母 介護に悩み
ロシア軍殺害監督の遺作上映 カンヌ「マリウポリス2」
園子温監督が出版社を提訴 性加害記事「事実と異なる点」
原作・志の輔 & 脚本・森下佳子 新作落語下敷きに映画「大河への道」 江戸と現代、時空超えた物語
「日比谷らくご俱楽部」 ほんわか 門出の噺
「日比谷らくご倶楽部」6月席チケット 19日発売 「チームらくご少年」登場
邦舞から洋舞まで 気鋭の舞踊家が競演 全国舞踊コンクール アンコール公演
biz活 オンライン講演会 「井村屋」中島伸子社長が語る
「日比谷らくご倶楽部」5月席チケット 今月21日発売 東京新聞本社1階 来月18日
第62回中日クラウンズ 4月28日〜5月1日 名古屋ゴルフ倶楽部和合コース