滋賀県大津市の明智光秀ゆかりの西教寺に設けられた新型コロナウイルスの収束を祈願する「賛同参道」。参道15㍍ほどに作られた棚に僧侶らが手作りした約700個の色とりどりの風鈴がつるされ透き通った音色で参拝者の心を癒やした=2021年06月30日、松田雄亮撮影
関連キーワード
関東最短梅雨明け
気象庁は27日、関東甲信地方が平年より22日早く梅雨明けしたとみられると発表した
6月27日
都内で今年初の猛暑日
群馬県伊勢崎市で40.2度を観測。6月の40度台は観測史上初めて。東京都心も今年初の猛暑日(35度以上...
6月25日
日本橋 橋桁撤去
首都高速道路は24日、日本橋(東京都中央区)の上空を覆う都心環状線の高架道路を地下化する工事の現場を...
6月24日
参院選がスタート
6月22日
双子パンダスクスク1歳。上野動物園
上野動物園(東京都台東区)で昨年六月に生まれた双子のジャイアントパンダ、シャオシャオ(雄)とレイレイ...
6月20日
体操 世界選手権代表 決定
6月19日