小山彩る白い花 フユザクラ咲く 神川の城峯公園
2019年11月6日 02時00分
神川町矢納の城峯(じょうみね)公園で、晩秋の花「フユザクラ」が咲き始めた。標高約500メートルの小山を彩る白い花が、訪れる観光客たちを楽しませている。
フユザクラは、ヤマザクラとマメザクラが自然交配した桜の一種とされ、春と秋の2回咲く。花の時期は1カ月以上と比較的長いのが特徴だ。
町経済観光課によると、今年は台風19号の風雨でいったん花が落ちた。ただ、つぼみは残っているため、今後の開花が期待できるという。
12月上旬までの間、日没から午後8時までライトアップする。今月半ばごろにはモミジやカエデの紅葉も楽しめそうだ。
問い合わせは同課=電0495(77)0703=へ。 (出来田敬司)
関連キーワード
おすすめ情報