カレンダーが2019年4月のままの松永拓也さんの自宅。松永さんは押し入れにあった段ボールの中身の整理をしていた
真菜さんが手作りした結婚式のブーケ。思い出として押し花にした。「本当にね、センスがいいから、真菜は。僕と違って」
真菜さんのレシピ集。結婚前に親から教わった内容が書かれているといい、人柄が伝わってくる。「ポン酢とか自分で作るんですよ。僕、衝撃受けました。『えっ、ポン酢って作れるの?』」
野菜の切れ端をスタンプにして描いた絵。真菜さんのアイデアで莉子ちゃんと作っていたという。「(真菜さんは)莉子が小さいころはすごくつらそうで、周りに頼れる人もいなくて、夜泣きもすごかったし。莉子がしゃべれるようになってからは、すごく楽しそうだった」
冷蔵庫に貼られていた、1日のやることを書いたマグネット。「おしっこ」と「うんち」は「できた」になっていた。右端の2枚は莉子ちゃんが書いた。「文字に興味があったみたいで、お母さんのまねをしてるんだと思います」
段ボールの中に入っていた莉子ちゃんの2歳の誕生日写真。真菜さんのアイデアで毎年、1歳前の写真を持たせて撮影した。「『15歳とか20歳になったら大変なことになるね』って言ってたんですけど。3歳で終わっちゃった」
関連キーワード
不明者12人の一斉捜索開始 来月1日陸揚げ、知床沈没事故
北海道・知床半島沖の観光船沈没事故で、第1管区海上保安本部(小樽)や海上自衛隊などは29日、行方の分...
5月29日
コロナ禍の都内で政治資金パーティー再開 自民、都民ファ、小池知事も 透ける選挙重視の思惑
参院選が近づき、新型コロナウイルス禍で開催が見送られてきた政治資金パーティーを再開する動きが、広がっ...
国内で2万828人感染 前週から1万人以上減
国内で29日、新たに2万828人の新型コロナウイルス感染者が報告された。前週の同じ曜日から1万人以上...
全員帰国「絶対諦めない」 拉致被害者家族ら集会
北朝鮮による拉致被害者の早期帰国を求める「国民大集会」が29日、東京都内で開かれ、主催した被害者家族...
「東北絆まつり」が閉幕、秋田 出演者ら約900人パレード
東日本大震災からの復興を願い、秋田市で2日間にわたって開催された第5回「東北絆まつり」が29日、最終...
3回目接種率、20代半減か 京大試算、流行早期到来も
新型コロナウイルスワクチンの3回目接種率について、今のままでは大幅な上昇は見込めず、20代の接種率は...