第96回女流名家舞踊大会 2月23日(水・祝)国立劇場
2022年2月17日 07時16分
一九四六年から続く女性舞踊家による日本舞踊公演。各流派の家元や名手が、長唄「英執着獅子」や荻江「四季の栄」、清元「山姥(やまんば)」など十六演目を披露します。消毒や検温など新型コロナウイルス感染対策を講じて開催します。
◇日時 2月23日《昼の部》正午開演、《夜の部》午後4時開演(いずれも開演の30分前開場)
◇会場 国立劇場大劇場(東京都千代田区隼町)
◇入場料 昼の部・夜の部(入れ替え制)前売り7000円、当日7500円(全席自由)。国立劇場、東京新聞文化事業部ほかで販売
◇問い合わせ 東京新聞文化事業部=(電)03(6910)2345(平日午前10時〜午後6時)
◇主催 東京新聞
関連キーワード
おすすめ情報