<新型コロナ・9日>東京都で新たに3011人感染 3日連続で1週間前を上回る
2022年5月9日 16時47分
東京都は9日、新型コロナウイルスの新たな感染者3011人を確認したと発表した。死者の発表はなかった。前週の月曜日より608人増え、3日連続で前週の同じ曜日を上回った。重症者は都の基準で7人。病床使用率は15.7%。
新たな感染者のうち、検査をせずに医師の判断で陽性とみなす「特例疑似症患者」(みなし陽性者)は1人。
1週間平均の新規感染者数は9日時点で3269.7人で、前の週に比べて79.1%。都内の累計の患者数は146万7096人となった。
1週間平均の新規感染者数は9日時点で3269.7人で、前の週に比べて79.1%。都内の累計の患者数は146万7096人となった。
年代別で最も多かったのは20代で794人。このほか10歳未満345人、10代372人、30代585人、40代416人、50代256人、60代109人、70代69人、80代44人、90代21人。65歳以上の高齢者は185人だった。
【関連記事】ワクチン4回目接種は対象を限定 60歳以上や基礎疾患ある人に 5月末にも開始
【関連記事】「世界最高レベルの国産コロナワクチン、5年以内に」政府の開発司令塔初代トップ 浜口道成・元名古屋大総長に聞く
【関連記事】ジョンソン&ジョンソン製は「ほかのワクチンを接種できない人」に制限と米当局 接種後まれに血栓症
【関連記事】「2人の食費が1日300円…人生で一番苦しい」コロナ第6波がひとり親世帯を直撃 平均月収13万円余に
【関連記事】3年ぶり制限ないGW、高尾山に行楽客戻る ケーブルカーに長蛇の列もコロナ禍前には遠く…
【関連記事】「世界最高レベルの国産コロナワクチン、5年以内に」政府の開発司令塔初代トップ 浜口道成・元名古屋大総長に聞く
【関連記事】ジョンソン&ジョンソン製は「ほかのワクチンを接種できない人」に制限と米当局 接種後まれに血栓症
【関連記事】「2人の食費が1日300円…人生で一番苦しい」コロナ第6波がひとり親世帯を直撃 平均月収13万円余に
【関連記事】3年ぶり制限ないGW、高尾山に行楽客戻る ケーブルカーに長蛇の列もコロナ禍前には遠く…
おすすめ情報