市川海老蔵さん、無病息災願う天空の「にらみ」 東京スカイツリーが開業10周年
2022年5月22日 21時08分
東京スカイツリー(東京都墨田区)が22日、開業から10周年を迎えた。
記念祭典では、歌舞伎俳優の市川海老蔵さんが地上634メートルのツリー頂上部で無病息災を願って、市川家のお家芸の見得「にらみ」を披露。和太鼓の演奏やツリーの10年間を振り返る映像の上映もあった。
10周年記念で、高さにちなみ先着634人にオリジナルコースターが配られた。その4時間前の午前8時から整理券に並んだという丸山タケさん(86)=江東区東陽=は「買い物にも便利で、高いタワーは何度見ても飽きない。毎回来るのが楽しみ」と笑顔だった。
広報事務局によると、2012年5月22日の開業以来、ツリーには4070万人超、併設施設「東京ソラマチ」を含むスカイツリータウン全体には3億1420万人超が訪れた。(三宅千智)
【関連記事】スカイツリーとともに刻む家族の歴史 開業日に入籍した夫婦、撮り続けた10年目の記念写真は親子4人で
【関連記事】東京スカイツリー開業10年 世界一の電波塔の傍らで地元と苦楽を歩む「下町人情キラキラ橘商店街」
【関連記事】東京スカイツリーは「空を見て感動する気持ちを教えてくれた」 自宅の特等席で定点撮影を続けて10年
【関連記事】東京スカイツリー、22日で開業10年 首都のシンボル、東京新聞のベストショットは…
【関連記事】<望 ~都の空から>東京スカイツリー この眺め 10年
【関連記事】東京スカイツリー開業10年 世界一の電波塔の傍らで地元と苦楽を歩む「下町人情キラキラ橘商店街」
【関連記事】東京スカイツリーは「空を見て感動する気持ちを教えてくれた」 自宅の特等席で定点撮影を続けて10年
【関連記事】東京スカイツリー、22日で開業10年 首都のシンボル、東京新聞のベストショットは…
【関連記事】<望 ~都の空から>東京スカイツリー この眺め 10年
おすすめ情報