<新型コロナ・23日>東京都で新たに2025人の感染確認、6人死亡
2022年5月23日 16時47分
東京都は23日、新型コロナウイルスの新たな感染者2025人と6人の死亡を確認したと発表した。前週の月曜日から352人減った。重症者は都の基準で4人。病床使用率は17.3%。
【関連記事】24日の東京都の感染者数は3271人
新たな感染者のうち、検査をせずに医師の判断で陽性とみなす「特例疑似症患者」(みなし陽性者)は1人。
1週間平均の新規感染者数は23日時点で3509.9人で、前の週に比べて90.8%。都内の累計の患者数は151万8729人となった。
年代別で最も多かったのは20代の367人。このほか10歳未満345人、10代288人、30代359人、40代300人、50代189人、60代66人、70代47人、80代41人、90代20人、65歳以上の高齢者は137人だった。
死亡したのは60~80代の男女6人。
【関連記事】<コロナ1週間>全国の重症者、第6波ピークの10分の1に 20代の新規感染者は増加
【関連記事】中野区長選 酒井直人さんが再選 投票率33.72%
【関連記事】新品子ども神輿、3年ぶりに響いた「わっしょい!」 受け継がれる江戸っ子の心意気 浅草寿町1丁目町会
【関連記事】「これが浅草だ!」3年ぶりの神輿担ぎ出しに涙ぐむ氏子も…熱気戻った浅草・三社祭
【関連記事】中野区長選 酒井直人さんが再選 投票率33.72%
【関連記事】新品子ども神輿、3年ぶりに響いた「わっしょい!」 受け継がれる江戸っ子の心意気 浅草寿町1丁目町会
【関連記事】「これが浅草だ!」3年ぶりの神輿担ぎ出しに涙ぐむ氏子も…熱気戻った浅草・三社祭
おすすめ情報