宇野重規さん出版記念講演会「そもそも民主主義ってなんですか?」 9月3日 城南信用金庫本店4階ホール
2022年7月6日 07時06分
本紙コラム「時代を読む」を執筆中の政治学者・宇野重規(しげき)さん=写真=の講演会を開催します。イラストを豊富に使いながら、やさしい言葉でわかりやすく解説した「知識ゼロからわかる! そもそも民主主義ってなんですか?」の出版を記念したイベントです。
◆本日正午から募集
「知識ゼロからわかる! そもそも民主主義ってなんですか?」の出版を記念して、日本を代表する政治学者・宇野重規(しげき)さんに民主主義について解説してもらいます。この社会で民主主義にどう向き合い、変えていくことができるのか、一緒に考えてみませんか?
◇日時 9月3日午後1時半(開場は午後1時)~3時
◇会場 城南信用金庫営業部本店4階ホール(東京都品川区西五反田7の2の3)
◇定員 先着200人
◇資料代 3300円(税込み)。資料として宇野さんの著書「知識ゼロからわかる! そもそも民主主義ってなんですか?」を含む(入場券と一緒に事前送付)
◇申し込み 東京新聞オフィシャルショップの特設サイトで。8月15日締め切り
◇問い合わせ 東京新聞オフィシャルショップ=(電)03(6910)2542(平日午前10時~午後5時)
◇主催 東京新聞
関連キーワード
おすすめ情報