真 東京03探検隊 執事喫茶 Swallowtail
2020年6月24日 12時00分
オッサンズからの卒業を目指し、お笑いトリオ“東京03”が未知なる世界の扉を開く!
アラフィフのお笑いトリオ「東京03」のメンバーが、これまでのこだわりを捨て去り、新たな価値観に触れながら“立派な紳士”への道を目指す人気の連載!
未知なる世界を体験するため、東京03探検隊が新たな冒険の旅へと旅立ちます!
今回のテーマは、日本で暮らす人にとって、あまり馴染みのない職業「執事」。長い歴史の中で培われた身のこなし方や人との接し方など、“立派な紳士”になるために、執事から学べることはたくさんあるはずです。そこで東京・池袋にある執事喫茶 Swallowtailにお邪魔し、プロフェッショナルのサービスを勉強してきました。
東京03探検隊が接客のプロ「執事」を目指す!
「本日はアフタヌーンティーのセットをお召し上がりいただきます」。実はここSwallowtailには、日本紅茶協会の定める「ティーインストラクター」の資格を持つ方が多く在籍しており、オリジナルブレンドの紅茶を多数提供しています。
三人もまずは上半身を15度ほど傾ける「会釈」から。
お尻から腰の上あたりに重心があると意識してお辞儀をするとキレイに見えるとか。豊本隊員、良いですね。飯塚隊員と角田隊員のお辞儀は、なぜかスキーのジャンプを思わせる体勢。
ということで、執事のお仕事を少しだけ学んだ探検隊一同。
Swallowtailで働く執事の皆さんは2か月の研修を経てお店に立つそうです。
短時間で執事の接客術を会得することはとてもできません。
しかし、心地よい時間を体験してもらうために
執事さんたちが見えないところでも並々ならぬ努力をしていることは分かったはず。
コメディアンという人を楽しませる仕事と、どこか通じるものがありますね!
Swallowtailで働く執事の皆さんは2か月の研修を経てお店に立つそうです。
短時間で執事の接客術を会得することはとてもできません。
しかし、心地よい時間を体験してもらうために
執事さんたちが見えないところでも並々ならぬ努力をしていることは分かったはず。
コメディアンという人を楽しませる仕事と、どこか通じるものがありますね!
<執事喫茶 Swallowtail>
40名以上の執事が在籍するSwallowtail。ティータイム(~18:40)は80分、ディナータイム(19:00~)は90分の時間制。来館にはウェブで予約が必要。今回、探検隊のメンバーが楽しんだのはティータイム限定のメニュー、アフタヌーンティーのセット1名分3,700円。
関連キーワード
PR情報