関東エリア 行って良かった宿泊旅行観光地 草津1位 伊香保と日光4位
2020年7月15日 07時51分
関東エリア人気観光地ランキングの「二〇一九年に宿泊旅行で、行って良かった観光地」で、草津が一位に選ばれたことが、リクルートの旅行情報誌「関東・東北じゃらん」の調査で分かった。ベストテンでは、群馬県からは伊香保とみなかみ、栃木県からは日光と那須、鬼怒川が入った。
調査は一月末から二月初めにかけ、関東と甲信越、静岡の一都十県の二十〜六十九歳の男女を対象にインターネットで実施。二千六十六人から回答を得た。同じ一都十県の関東と甲信越、静岡の計百九十六カ所の観光地を選択肢とした。
一位の草津は、訪れた人のうち80%が「行って良かった」と回答。伊香保と日光は72%、那須は71%などだった。
「関東・東北じゃらん」編集部は一位に草津が選ばれたことに「二位の箱根と合わせ、首都圏からの交通アクセスの良さと、温泉地としての魅力にあふれているのが幅広い層から支持された」と指摘している。 (池田知之)
◆宿泊旅行で行って良かった観光地
(1) 草津(群馬)
(2) 箱根(神奈川)
(3) 舞浜・浦安(千葉)
(4) 伊香保(群馬)
(4) 日光(栃木)
(6) 那須(栃木)
(7) みなかみ(群馬)
(8) 鬼怒川(栃木)
(9) 鴨川(千葉)
(10)軽井沢(長野)
(2) 箱根(神奈川)
(3) 舞浜・浦安(千葉)
(4) 伊香保(群馬)
(4) 日光(栃木)
(6) 那須(栃木)
(7) みなかみ(群馬)
(8) 鬼怒川(栃木)
(9) 鴨川(千葉)
(10)軽井沢(長野)
PR情報