横浜市、オンライン成人式を撤回 例年通り横浜アリーナで…感染予防策を検討
2020年7月16日 12時26分
横浜市は15日、来年1月の成人式をオンラインで開催するとの方針を撤回し、例年通り横浜アリーナ(同市港北区)で行うと発表した。新型コロナウイルスの収束の見通しが立たないとしてオンライン開催を発表した6日以降、当事者や保護者らから「楽しみにしていたのに残念」「式典をやってほしい」などの意見が約150件寄せられたという。
林文子市長は定例記者会見で「人生の節目の大切なイベントで、切実な声があった。感染予防策を検討して(式典を)やるべきだという判断に至った」と説明した。例年は横浜アリーナで午前と午後の2回に分けて行っているが、来年は回数や会場を増やすなどの対応を検討する。
同市の成人式は全国の市町村で最大規模で、今年は約2万5000人が参加した。来年の参加対象者は約3万7000人。 (杉戸祐子)
関連キーワード
PR情報