<ねづっちの謎かけ道場>香港で民主の女神保釈とかけて、洪水で救助された人ととく…
2020年8月19日 07時15分
連日の猛暑、本当に暑いですね。まるでお線香みたい、毎日こう(毎日香)です。皆さん、体調にはくれぐれも気をつけてくださいね。三十度を下回らない夜を超熱帯夜っていうらしいですよ。超熱帯夜、響きだけでも嫌になっちゃう。非売品みたいなものですね、寝つけない(値、つけない)。うわさで聞きましたが、水泳をやると、夜ぐっすり眠れるみたいですね。言ってましたよ、睡魔(スイマー)で睡眠グー(スイミング)って…。どうも、ねづっちです! さぁ、暑さに負けず今週も作品発表していきましょう!!
★今週の最優秀賞★
香港で民主の女神保釈とかけて、洪水で救助された人ととく。その心は、周氏捕まり解放(終始捕(つか)まり介抱)されました 東京都武蔵野市 会社員 海心(30)
<評>こりゃ、お見事! うまく言葉を組み合わせましたね。香港どうなるのでしょう、と思いつつ今、果物食べてます。どちらも気になります(木に生(な)ります)。
*特別賞*
金曜日のニュース番組の最後とかけて、タマを蚊に刺されるととく。その心は、また来週(股来襲) 横浜市港北区 無職 あー無精(50)
<評>しょうがねぇなぁ。でもうまいなぁ(笑)。余談ですが、股を鍛えている人は会社での異動が無いそうですよ。ええ、内転筋(無い転勤)って…。失礼しました。
*佳作*
失恋とかけて、泳ぎが苦手ととく。その心は、涙目で(波ダメで)沈みがち 東京都国立市 無職 ラプソディー(79)
<評>コンパクトにまとまった秀作です。余談ですが、力士は失恋をポジティブにとらえるそうですよ。傷心(昇進)したと思えばいいって。
◇
天狗(てんぐ)の青魚とかけて、無人島生活ととく。その心は、鯖(さば)威張る(サバイバル) 神奈川県大和市 フリーター ストロベリーおおくぼ(27)
<評>天狗の青魚、この強引さ好きだなぁ。鯖はどんなに威張っても訴えられることはないだろうな。鯖缶(裁かん)って。
◇
原生林とかけて、アベノマスクととく。その心は、忘れられたかのように手付かずです 東京都北区 パート 中村悦子(60)
<評>うまい! しかし、アベノマスクって本当に不思議。つけてる人を見たことないです。何も持たずに剣道やるようなもんですね。誰もしない(竹刀)使わない。
◇
夏休みとかけて、贈り物の包装ととく。その心は、課題出ない(過大でない)のを望みます 岡山市北区 高校二年 ねおっち(16)
<評>高校生頑張りましたね! 夏休みは課題が出ないで遊びたいもんね。でも外に遊びに行くと、ある虫に刺されるよ。蚊だい(課題)!
◆総評
今週も大激戦。特に正統派の謎かけが多く、皆さん、素晴らしい出来。最後、八作品から六作品に絞るのが本当に大変でした。諦めず引き続きよろしくお願いします。
では、最後に私の謎かけを。
巨人二軍、中大に大敗とかけて、朝ごはんに砂糖を入れすぎたのを内緒にしたいととく。その心は、超ショック(朝食)アマ勝った(甘かった)の格下勝った(隠したかった)
プロ・アマ交流戦、巨人二軍が中央大学に、まさかの7対20の大敗。いやぁ、驚きました。
☆近況報告! 19日、東京・浅草東洋館で「漫才大行進」▽19、20日、新宿末広亭で夜の部▽20日、上野広小路亭で「しのばず寄席」▽21〜30日、浅草演芸ホールで昼の部(休席あり)
※謎かけ大募集! 郵便番号、住所、氏名、年齢、職業、電話番号を明記し、はがきは〒100 8525 東京新聞文化芸能部「ねづっちの謎かけ道場」係、ファクスは03・3595・6929、Eメールは hougei-t@tokyo-np.co.jpへ。ペンネームも歓迎ですが、氏名もお忘れなく。
関連キーワード
PR情報