ニュース深掘り講座 オンラインで論説委員・記者が徹底解説 10月スタート
2020年9月7日 10時04分
本紙論説委員、記者が長年の取材で培った専門分野を、独自の観点からライブで解説するオンライン講座を開催します。政権交代の影響も織り交ぜた最近のニュース分析です。ビデオ会議システム「Zoom(ズーム)」を使い、受講者からの質問も受け付けます。
◇日時 (1)10月10日(土)(2)11月14日(土)(3)12月12日(土)いずれも午後2時から
◇講師・内容
(1)望月衣塑子(社会部記者)「新政権でも聖域化!?〜米兵器大量購入の構図」
(1)望月衣塑子(社会部記者)「新政権でも聖域化!?〜米兵器大量購入の構図」
(2)豊田洋一(論説副主幹)「米大統領選〜超大国の選択が日本にもたらすもの」
(3)五味洋治(論説委員)「『愛の不時着』と金与正から解く北朝鮮」
◇定員 480人
◇受講料 3回分4500円
◇申し込み 東京新聞ホームページ内「注目コンテンツ」から。先着順。10月2日締め切り
◇問い合わせ 東京新聞文化事業部=(電)03(6910)2345(平日午前10時〜午後6時)
◇主催 東京新聞
申し込みページはこちらから
関連キーワード
おすすめ情報