<秩父点描>来年こそ巡行 確認にも力 秩父夜祭、上町屋台の幕など虫干し
2020年9月29日 07時30分
十二月の秩父夜祭で巡行する上町屋台の幕などの虫干し作業が二十七日、秩父市上町で行われた。
虫干しは例年八月末に行っている。新型コロナウイルスの感染拡大で、今年の夜祭では巡行しないことが決まったが、屋台の状態を確認するため、実施することになった。
二十七日は住民二十人が参加。上町屋台収蔵庫で部材の状態を丁寧に確かめたほか、上町街かどギャラリーでは、水引幕や後幕などを広げて、かびの有無などを細かく点検した。
上町屋台の棟梁(とうりょう)を務める山中清さん(58)は「巡行の中止は残念だが、屋台の状態を確認することで皆が安心できる」。上町屋台保存会の江野久雄会長(73)は「良い状態が保たれていてよかった。来年は巡行できるよう、今から考えていきたい」と話した。(久間木聡)
関連キーワード
おすすめ情報