続・思春期コロシアム 愛vs哀のファイナル編
高野優 著
A5判 並製 136ページ (オールカラー)
1,320円(本体価格1,200円)
9784808310509
新聞に連載された、53編の漫画と大幅加筆したエッセイで
全ての子育てを応援します!
嵐系の長女、梅雨系の次女、大魔神系の三女。
タイプの違う思春期3人姉妹も、だいぶ大人になってきた。
激しいバトルな日々は徐々に減ってきて、母をやってほぼ四半世紀、待ちに待った平穏な日々到来!
今まで我慢してきたあれもこれも大いに楽しめる……はずだったのに、新たな問題が次々と襲ってくる。
問題には、本来は喜ぶべきこと、成長したからこその賜物も大いに含まれていているから厄介。
自分のカラダもいろいろと無理がきかなくなってきて……。
子育て漫画家が、オトナコドモな娘たちと過ごした「思春期」という名のコロシアムを漫画とエッセイで綴る第2弾。
子育て中の人も、子育て終了組も、嬉しくて寂しいファイナルラウンドにセコンドとして寄り添い、泣いて笑って共感して下さい。
タイプの違う思春期3人姉妹も、だいぶ大人になってきた。
激しいバトルな日々は徐々に減ってきて、母をやってほぼ四半世紀、待ちに待った平穏な日々到来!
今まで我慢してきたあれもこれも大いに楽しめる……はずだったのに、新たな問題が次々と襲ってくる。
問題には、本来は喜ぶべきこと、成長したからこその賜物も大いに含まれていているから厄介。
自分のカラダもいろいろと無理がきかなくなってきて……。
子育て漫画家が、オトナコドモな娘たちと過ごした「思春期」という名のコロシアムを漫画とエッセイで綴る第2弾。
子育て中の人も、子育て終了組も、嬉しくて寂しいファイナルラウンドにセコンドとして寄り添い、泣いて笑って共感して下さい。
【著者紹介】
育児漫画家・イラストレーターであり、社会人、高校生の三姉妹の母。
2008年 2009年「土よう親じかん」NHK Eテレ・司会
2009年〜2011年「となりの子育て」NHK Eテレ・司会
2013年「ハートネットテレビ」NHK Eテレ・ゲスト
2014年 日本PTA全国研究大会記念講演
2015年 日本マザーズ協会・ベストマザー賞文芸部門受賞
2016年「スッキリ!!」日本テレビ・コメンテーター
2018年 2019年 講師派遣会社スピーカーズアワード教育育児部門大賞
2019年 全国保育士会研究大会基調講演
2020年「ウワサの保護者会」NHK Eテレ・ゲスト
著書は『よっつめの約束』(主婦の友社)、『思春期コロシアム 決戦のゴング開幕編』(東京新聞)、『HSP! 自分のトリセツ』(1万年堂出版)ほか、40冊以上。台湾や韓国等でも翻訳本が発売中。
講演会は、マンガを描きながら話をするという独特なスタイルで、育児に関するテーマが人気。
育児漫画家・イラストレーターであり、社会人、高校生の三姉妹の母。
2008年 2009年「土よう親じかん」NHK Eテレ・司会
2009年〜2011年「となりの子育て」NHK Eテレ・司会
2013年「ハートネットテレビ」NHK Eテレ・ゲスト
2014年 日本PTA全国研究大会記念講演
2015年 日本マザーズ協会・ベストマザー賞文芸部門受賞
2016年「スッキリ!!」日本テレビ・コメンテーター
2018年 2019年 講師派遣会社スピーカーズアワード教育育児部門大賞
2019年 全国保育士会研究大会基調講演
2020年「ウワサの保護者会」NHK Eテレ・ゲスト
著書は『よっつめの約束』(主婦の友社)、『思春期コロシアム 決戦のゴング開幕編』(東京新聞)、『HSP! 自分のトリセツ』(1万年堂出版)ほか、40冊以上。台湾や韓国等でも翻訳本が発売中。
講演会は、マンガを描きながら話をするという独特なスタイルで、育児に関するテーマが人気。
関連ジャンル