埼玉県で51人感染 熊谷市のダイニングバーの感染者が13人に、ハロウィーンで多くの来客
2020年11月9日 20時06分
埼玉県内では9日、新型コロナウイルスの新たな感染者51人が発表された。
県は35人の感染を発表した。うち1人はクラスター(感染者集団)が発生している戸田市の特別養護老人ホーム「レーベンホーム戸田」の入居者で、同施設の感染者は15人となった。また、クラスターとなっている熊谷市のダイニングバー「フガール」の客4人の感染も分かり、同店の感染者は13人となった。10月31日のハロウィーンで多くの来客があったという。
さいたま市は11人の感染を発表した。大宮区の「南銀」地区の接待を伴う飲食店を対象とした臨時検査では、7日に女性1人の感染が判明した。この女性の勤務先のキャバクラ「Club Luxe(クラブラグゼ)」の感染者は6人となり、市はクラスターと認定。10月31日以降の来店者に連絡を呼び掛けている。
川口市は4人の感染を発表した。うち1人はクラスターとなっている市内の特別養護老人ホーム「総合ケアセンター リバー・イン」の入居者で、同施設の感染者は44人となった。
川越市は1人の感染を発表した。
PR情報