真 東京03探検隊 てじなっくる!(マジックバー)
2020年11月25日 12時02分
オッサンズからの卒業を目指し
お笑いトリオ“東京03”が未知なる世界の扉を開く!
アラフィフのお笑いトリオ「東京03」のメンバーが、これまでのこだわりを捨て去り、新たな価値観に触れながら“立派な紳士”への道を目指す人気の連載!
未知なる世界を体験するため、東京03探検隊が新たな冒険の旅へと旅立ちます!
今回のテーマは「マジック」です。言葉の壁を越えて人々を楽しませることができるのが手品の良いところ。探検隊のメンバーはコントやドラマが仕事の中心ですが、これに加えて手品ができるようになれば、更にファンを獲得できること間違いありません。
ということで、東京・銀座にあるマジックバー「てじなっくる!」に赴き、楽しみながら手品を学んできました。
するとペットボトルの中には、先ほどサインしたカードが入っていました!
カナタさんが冷蔵庫を開けたのは、ボトルを取り出す時の1回だけ。
ボトルの蓋も未開封の状態で渡されたのは間違いありません。
飯塚隊員「角ちゃん、取材の前にここに来て仕込んだんじゃないの?」
角田隊員「そんなことないよ! しかし驚いたな」
飯塚隊員の手に自分の手を重ねるカナタさん。
カナタさん「何か感じませんか?」
飯塚隊員「ん? あっ何か来たっ!」
何もなかったはずの飯塚隊員の手にコインが現れました。
目の前で、体に触れながら不思議なことが起きると本当に驚きますね。
サイコロを振った後、上に重ねた紙コップを外します。
外した紙コップを望遠鏡のようにしてサイコロの入っている紙コップを覗くと出目が分かるとか。
豊本隊員「分かりました、出目は4です」と見事に当てました。ニヤニヤ。
ショーやテレビ番組で見たことはあるものの
これだけ目の前で次々に見事な手品を披露されると
現実感が段々となくなっていく不思議な感覚を覚えました。
しかしマジックを見せる側は表情も大切ですね。
角田隊員のようにビビり気味だったり
飯塚隊員や豊本隊員のようにニヤけてしまうと
見ている方も「どうせタネがあるんでしょ」と緊張感をなくしてしまいます。
観客に一か所だけを集中的に見るように仕向けて
見ていないところでタネを仕込むのがマジシャンのテクニック。
そのためには自信たっぷりの表情やスムーズな動きが必要なんだと学んだ隊員たち。
探検隊の隊員たちが一流のマジシャンになるには修行が足りないようです。
マジシャンのカナタさん、てじなっくる!のスタッフのみなさん、
ご協力ありがとうございました。
<てじなっくる!>
マジックはバーのオープン時間中に随時見せてくれる。計15席あり貸し切りも可能。本格的なカクテルも楽しめる。サービス料10%。チャージ料4,320円
住所:東京都中央区銀座7-7-19 ニューセンタービル 3F
TEL:03-3573-5999
営業時間:月~金 19:00~27:00/土 19:00~25:00 日、祝休
http://tejinakkuru.com/
関連キーワード
PR情報