<華宝塚>男役は、器の大きさ 天飛華音(星組)
2019年10月10日 02時00分
星組公演「GOD OF STARS-食聖-」の新人公演(九月十九日)で初主演を果たした。料理人の頂上をめざす主人公ホン・シンシンの成長物語。公演冒頭、マイクトラブルが発生し、やり直しとなったが、「(主演が)揺らいではいけない」との思いで落ち着いて対応。入団四年目とは思えない大物感を示した。今回で退団する本役の紅(くれない)ゆずるからは「お客さまを楽しませて」と助言されると同時に、「舞台は心。ハートを強く持つことの大切さ」を教わった。
本公演では、シンガポールのご当地アイドル役。「末っ子のキャラクターで楽しくお芝居させていただいてます」
両親が宝塚ファンで、小学六年の時に初観劇。「幕が開いた瞬間、きらびやかで華やか、迫力ある舞台」に魅せられてたちまち虜(とりこ)になった。宝塚一本に進路を絞ってレッスンを重ねて、一発合格した。
本公演も終盤に入ったが、「びっくりするくらい元気が有り余ってます」と陽気に笑う。古いDVDを見て男の所作を確かめるなど、男役研究に余念がない。「包容力、器の大きさを大切にしたい。こんな顔もするのかと、いろんな色を見せられたら」と話す。
明るく若々しい星組の成長株。「おごらず、初心を忘れず、努力し続けること」を肝に銘じ、「目の前のことに何事も全力で」向き合う。 (山岸利行)
●●三つの質問●●
(1)無人島に何か一つだけ持っていくとしたら?
-一人では耐えられないので、同期(入団)の誰か。人以外では、水。
(2)「幸せだなあ」と感じるときは?
-稽古場で仲間と笑顔で話し合っている時など、たわいもない日常が幸せです。
(3)1週間休みがあったら何をしますか?
-海外旅行です。(エーゲ海に浮かぶ)ギリシャのサントリーニ島やドバイ、タイ、米ニューヨークなどに行ってみたい。
◆会える
11月28日~12月9日、宝塚バウホールでの星組公演「龍の宮物語」に出演予定
<あまと・かのん>
(1)出身地=鹿児島市
(2)出身校=市立吉野中学
(3)入団年=2016年
(4)愛称=カノン
(5)趣味=DVD鑑賞
(6)好きな食べ物=母が作る唐揚げ、和食
関連キーワード
おすすめ情報