<新型コロナ>東京都で新たに602人の感染確認、過去最多 小池知事はGo To 一時停止「国に決めてもらう」
2020年12月11日 07時16分
東京都は10日、新型コロナウイルスの感染者が新たに602人報告されたと発表した。5日の584人を上回り、過去最多となる。都内の累計の患者数は4万5529人で、このうち現在入院している重症患者は59人となった。
【関連記事】Go Toトラベル停止を協議へ コロナ感染最多2973人「対策成功と言い難い」
【関連記事】東京都の医療体制「ひっ迫し始めている」 新型コロナのモニタリング会議
【関連記事】Go Toトラベル停止を協議へ コロナ感染最多2973人「対策成功と言い難い」
【関連記事】東京都の医療体制「ひっ迫し始めている」 新型コロナのモニタリング会議
年代別では、20代が135人、30代が137人、40代が111人、50代が86人などとなっている。65歳以上の高齢者は77人だった。
小池百合子知事は10日午前、都庁で報道陣の取材に応じ、新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長らが東京などステージ3相当の地域で「Go To トラベル」を一時停止すべきとの考えを示したことを受け、「いろんな意見を参考にしながら、国に決めていただくような形にしていきたい」と述べた。
【関連記事】PCR検査1980円、東京駅近くに開業 初日はアクセス殺到
【関連記事】◆新型コロナウイルス 首都圏の感染者数と最新情報
【関連記事】東京都内の新型コロナ感染状況まとめ(ビジュアルデータ)
【関連リンク】東京都公式サイト
【関連記事】◆新型コロナウイルス 首都圏の感染者数と最新情報
【関連記事】東京都内の新型コロナ感染状況まとめ(ビジュアルデータ)
【関連リンク】東京都公式サイト
PR情報