<新型コロナ>東京都で新たに2392人の感染確認 累計は7万人超え、重症者は最多の129人
2021年1月8日 15時01分
東京都は8日、新型コロナウイルスの感染者が新たに2392人報告されたと発表した。都内の累計の患者数は7万1182人で、6万177人となった昨年12月31日からわずか8日間で1万人増えた。このうち現在入院している重症患者は前日の121人から8人増え、129人となった。
【関連記事】渋谷区は成人式を一転「延期」へ 「区長の決断力のなさ」とクレームも
【関連記事】新宿区が成人式の式典を「中止」 緊急事態宣言で一転、区長「心からお詫び」
【関連記事】渋谷区は成人式を一転「延期」へ 「区長の決断力のなさ」とクレームも
【関連記事】新宿区が成人式の式典を「中止」 緊急事態宣言で一転、区長「心からお詫び」
年代別では、20代が711人、30代が536人、40代が340人、50代が298人などとなっている。65歳以上の高齢者は235人だった。
※夕方に各区などが発表した都内のコロナ感染速報を掲載します。7日分はこちら【目黒区総合庁舎のレストラン従業員、板橋区の小学校の児童ら】。
【関連記事】小池知事「満員電車」を危ぶむ 宣言初日「結構、混んでいた」 テレワーク7割呼び掛け
【関連記事】新型コロナウイルス 首都圏の感染者数と最新情報
【関連記事】東京都内の新型コロナ感染状況まとめ(ビジュアルデータ)
【関連リンク】東京都公式サイト
【関連記事】新型コロナウイルス 首都圏の感染者数と最新情報
【関連記事】東京都内の新型コロナ感染状況まとめ(ビジュアルデータ)
【関連リンク】東京都公式サイト
PR情報