<新型コロナ>埼玉県で新たに347人 戸田中央病院の感染者は240人に
2021年1月11日 18時18分
埼玉県内では11日、新型コロナウイルスの新たな感染者347人と、死者1人が発表された。月曜日の感染者発表としては、4日の243人を超えて過去最多となった。
川越市は、クラスター(感染者集団)が発生している市内グループホームに入所していた80代女性が、10日に死亡したと発表。
県によると、クラスター関連では、行田中央総合病院(行田市)で職員と患者計2人の感染が判明し、同病院の感染者は計34人に。戸田中央総合病院(戸田市)でも職員2人の感染がわかり、計240人となった。このほか、県南部の医療機関では職員と入院患者計29人が感染し、感染者は計57人となった。
【関連記事】大阪、京都、兵庫の3府県に緊急事態宣言を発令へ
【関連記事】英国の「コロナ変異種」、日本で34人、検疫すり抜け「水際に限界」
【関連記事】首都圏の感染者数と最新情報
【関連リンク】埼玉県公式サイト
【関連記事】英国の「コロナ変異種」、日本で34人、検疫すり抜け「水際に限界」
【関連記事】首都圏の感染者数と最新情報
【関連リンク】埼玉県公式サイト
PR情報