<社会編>90歳総務部員をギネス認定
2021年1月12日 07時30分
ギネスワールドレコーズ社は、ねじを専門(せんもん)にあつかう、大阪市の商社「サンコーインダストリー」に勤(つと)める90歳(さい)の玉置泰子(たまきやすこ)さんを「世界最高齢総務(さいこうれいそうむ)部員」に認定(にんてい)しました。認定式で玉置さんは「私(わたし)に定年はない。今年終わったらまた来年、との気持ちでがんばる」と喜(よろこ)びました。
玉置さんは1956年に入社してから、総務部で経理(けいり)などを担当(たんとう)。今もパソコンの表計算ソフトを使いこなして働いています。スマートフォンでフェイスブックを調べ読むなど情報技術(じょうほうぎじゅつ)も使っています。
玉置さんは「びっくりしたが、意識(いしき)せずに積み重ねた一日一日の結果だと思う」と話しました。お祝いに集まった職場(しょくば)の仲間には「今日を粗末(そまつ)にしたら明日はないという気持ちでたくましく生きましょう」と呼(よ)び掛(か)けました。
関連キーワード
PR情報