<新型コロナ>千葉県で新たに462人感染 自宅療養の60代男性、急変し救急隊到着時には心肺停止状態
2021年1月22日 20時11分
千葉県内では22日、新たに462人の新型コロナウイルスへの感染が確認された。また県などは、自宅療養中だった1人を含む新型コロナの感染者9人が死亡したと発表した。1日の発表としては13日と並んで過去最多。
死亡したのは、柏市の80代女性1人、千葉市の80代の男女2人、船橋市の80代男性1人、栄町の60代男性1人、市川市の80代女性1人、南房総市の80代男性1人、居住地非公表の80代男性2人。
栄町の男性は13日に陽性判明後、自宅療養をしていたが19日夜に容体が急変。家族から119番を受け、40分後に救急隊が到着したが、既に男性は心肺停止状態だった。県によると、消防が保健所に患者情報などを照会した際、夜間のためコールセンターにつながり、出動に時間がかかったという。
【関連記事】千葉県で緊急事態宣言再発令2週間 死者増、効果見えず 森田知事「危機的な状況」
【関連記事】千葉刑務所でクラスター発生、新たに受刑者ら34人感染
【関連記事】首都圏の感染者数と最新情報
【関連リンク】千葉県公式サイト
【関連記事】千葉刑務所でクラスター発生、新たに受刑者ら34人感染
【関連記事】首都圏の感染者数と最新情報
【関連リンク】千葉県公式サイト
PR情報