<国際編>医師らを支援 100歳の「ヒーロー」死去
2021年2月18日 08時07分
新型(しんがた)コロナウイルスと闘(たたか)う医療従事者(いりょうじゅうじしゃ)らを支援(しえん)しようと自宅(じたく)の庭を100往復(おうふく)して、約3300万ポンド(約47億円)の寄付(きふ)を集めたイギリスの退役(たいえき)軍人トム・ムーアさんが2日、南部の病院で死去しました。100歳(さい)。新型コロナに感染(かんせん)していました。ジョンソン首相(しゅしょう)は「真のヒーロー」とし、人々を元気づけるなど「世界の希望の光」となったと惜(お)しみました。
ムーアさんは過去(かこ)に受けた治療の恩返(おんがえ)しで募金(ぼきん)を企画(きかく)。自宅の庭(幅(はば)25メートル)を、歩行器を押(お)して100往復すると宣言(せんげん)し、昨年の春に達成(たっせい)しました。国内外の150万人以上が寄付しました。
その功績(こうせき)に対して昨年7月、エリザベス女王からナイトの爵位(しゃくい)を授与(じゅよ)されました。ムーアさんは1920年、中部生まれ。第2次世界大戦に従軍(じゅうぐん)し、大尉(たいい)まで昇進(しょうしん)しました。
関連キーワード
PR情報