皇居・東御苑の「三の丸尚蔵館」建て替え工事現場から見つかった、約400年前の江戸時代初期に築かれたとみられる石垣=2021年4月13日、東京都千代田区で、佐藤哲紀撮影
7段に積まれ、高さ約4mの石垣。 石をある程度平に加工する「打ち込みハギ」の技法が採用され、積み方は不規則な「乱積み」にあたる
関連キーワード
猛暑日 最多
東京都心の猛暑日は今年14日目で、1995年と2010年の計13日を上回り観測史上最多を更新した。
8月9日
暑い!東京都心は3日連続の猛暑日
8月2日
データ改ざん問題で記者会見(日野自動車社長)
東京の新規感染者 ついに4万超え
新型コロナウイルス感染症で、東京都の28日の新規感染者数がついに4万人を超えた。一日に4万人以上の新規...
7月28日
韓国に完勝 東アジアE-1選手権優勝
7月27日
【訃報】俳優の島田陽子さん死去
ドラマ「続・氷点」や映画「砂の器」などに出演し、国際派としても知られた俳優の島田陽子さんが25日午後0...
7月26日