トップ > 千葉 > 記事一覧 > 10月の記事一覧 > 記事
![]() 【千葉】災害復旧の千葉へ 北海道から激励 昨秋震災の厚真中学生が県庁へ
昨年九月の北海道胆振東部地震で被災した北海道厚真(あつま)町の厚真中学校から、台風15号の被災者への応援メッセージが寄せ書きされた横断幕が県庁に届き、四日から本庁舎一階ロビーで掲示が始まった。 横断幕(縦九十センチ、横一・二メートル)には「必ず平穏な時が訪れるのを信じて今を乗り越えて」「お互い大変だろうけど頑張りましょう」といったメッセージが書き込まれている。同校生徒会の提案で九月二十一日の学校祭で全校生徒七十五人と教職員や保護者計百人ほどが横断幕に被災者への思いを書き込み、義援金とともに県に贈った。堀田裕之教頭は「昨年の大地震で全国から義援金や励ましの声が届いたことの恩返しとして、生徒が何か自分たちにできることはないか考えて行動した」と説明した。 県は昨年の地震で、保健師などを道内に派遣した。県防災政策課の榊田直美副課長は「困った時に助け合う気持ちをリレーしてくれている」と涙ながらに感謝した。当面は県庁に掲示する予定で、その後は県南部など被害が大きい地域でも見てもらうことを検討している。 (中谷秀樹) PR情報
|
|