トップ > 群馬 > 記事一覧 > 11月の記事一覧 > 記事
![]() 【群馬】テレワークで補助 前橋市、導入企業に最大100万円前橋市はテレワークを導入する企業に対し、必要経費のうち百万円を上限に補助する制度を新設した。市町村の補助は県内初。 テレワークは情報通信技術(ICT)を利用し、会社に出社せずに自宅で仕事をしたり、サテライトオフィスなど会社とは別の施設を利用して業務を行ったりする働き方。二〇二〇年東京五輪・パラリンピック時の交通渋滞の緩和や、企業の働き方改革の推進などで期待されている。 新たにテレワークを導入する市内の企業には、通信機器の購入費用や専門家へのコンサルティング委託料を補助する。市内にサテライトオフィスを設置する場合は、市内に限らず市外に本社を置く企業も補助の対象とする。 補助率は中小企業で対象経費の三分の二、大企業は二分の一以内。九月の補正予算に経費一千万円を計上した。 市産業政策課は「働きやすさの向上につながれば。関係人口を増やしゆくゆくは市への定住にもつなげられたら」と話した。 (市川勘太郎) PR情報
|
|