トップ > 栃木 > 記事一覧 > 11月の記事一覧 > 記事
![]() 【栃木】矢板のリンゴ スタンプラリー 来月1日まで
矢板市の名産品・リンゴを味わいながら街歩きを楽しんでもらう「矢板のリンゴスタンプラリー」が、十二月一日まで開催されている。抽選でリンゴの詰め合わせなどが当たる。 「矢板のリンゴ」は日本遺産「明治貴族が描いた未来〜那須野が原開拓浪漫譚(ろまんたん)〜」の構成文化財の一つ。完熟するまで木で育てる「樹上完熟」で知られる。 スタンプラリーは、スマートフォンのアプリで観光情報を発信する「ココシル」を使う。「日本遺産『那須野が原』」のページから矢板市を選び、リンゴ園や矢板武記念館、道の駅やいたなど二十八施設でスタンプを集める。スタンプ五つで特別賞に応募できる。市北部の観光関係者らでつくる泉交流協議会の主催。同市の斎藤淳一郎市長は「日本遺産やリンゴのストーリーを楽しみながら、市内の魅力を再発見してもらえれば」と参加を呼び掛けている。 (小川直人) PR情報
|
|