2 / 2
指先を振動させる装置「ステイブル」
ステイブルの説明をする島准教授(右)と神谷さん=横浜市保土ケ谷区で
<新型コロナ>神奈川県で1519人の新規感染、5人死亡 横浜市で3件のクラスター
神奈川県内で1日、新型コロナウイルスに感染した80、90代の5人の死亡と、新たに1519人の...
7月1日
参院選神奈川 国の新型コロナウイルス対策 社会機能維持で増す負担 主要候補アンケート
保育所は感染者が出ても原則開園するー。 第六波で新型コロナウイルスの感染が拡大してい...
国会議員と神奈川県議を表彰対象に追加する条例改正案を相模原市議会が否決 「市民の理解得られない」
相模原市が自治功労表彰の対象者に国会議員と県議を追加するため、市議会六月定例会に提案した市表彰条例の...
川崎市立図書館への指定管理者導入方針に市民団体が撤回を要求
川崎市が幸、宮前、麻生の各図書館に指定管理者制度を導入する方針を明らかにしたことを受け、市民...
<新型コロナ>神奈川県で1242人が新たに感染、横須賀市の高校で14人クラスター
神奈川県内で30日、新たに1242人の新型コロナウイルス感染が判明した。県と6市の保健当局が...
6月30日
<差別なき社会へ>ヘイト規制条例 刑事罰・過料 答申に併記へ 相模原市審議会、対象拡大も検討
ヘイトスピーチなどを規制する人権条例の制定に向け、相模原市の本村賢太郎市長から諮問を受けた「人権施策...