2 / 2
お布施 目安は? 葬祭の形、生前から考えて 相場、基準なし 迷ったり、重い負担なら相談
先祖供養を担う菩提寺(ぼだいじ)に、檀家(だんか)が「気持ち」として渡すお金「お布施」。仏式で葬儀な...
8月11日
<涼を感じて 2022夏>富山県 立山「内蔵助氷河」 最古の氷、深い寝息
本州の中央部に連なる北アルプスを貫き、富山県と長野県を結ぶ山岳観光路「立山黒部アルペンルート...
<涼を感じて 2022夏>埼玉県 川越氷川神社「縁むすび風鈴」 風が運ぶラブコール
♪カラ、カラ、カラン。チリ、チリ、チリン♪ 風が吹くと、そこかしこで、ガラスが奏でる...
8月10日
<食問>米粉の使い方は
Q 小麦粉が値上がりし、米粉が気になります。料理での使い方は。 A 小麦粉の代わり ほぼいける ...
<食卓ものがたり>甘さ格別 高原の「妖精」 白いトウモロコシ(栃木県那須町)
トウモロコシの皮をむくと、つやつやの真っ白な粒が整然と並んでいた。「生のまま食べられますよ」...
8月6日
<老いるマンション>管理会社座談会(下) 管理のあり方
生活部が開催したマンション管理会社の現場担当者(フロントマン)三人による座談会。これまで高齢...
8月4日