2 / 7
リオ・パラリンピック銅メダリスト 多川知希さん
リオ五輪・銅メダリスト 三宅宏実さん
東京新聞フォーラム「スポーツのチカラ」でメダリストの話を聞く来場者
リオ五輪ウエートリフティング女子48キロ級のジャークで107キロに成功し、バーベルをなでて喜ぶ三宅宏実選手=2016年8月6日(共同)
リオ・パラリンピック陸上男子4×100メートルリレー決勝で、第2走者の佐藤圭太選手(右)からタッチされ駆けだす多川知希選手=2016年9月12日
尚美学園大学20周年記念「スポーツマネジメントの未来」 健康・感動、社会に勇気
尚美学園大学二十周年記念・東京新聞フォーラム「スポーツマネジメントの未来」(尚美学園大学、東...
11月22日
「しきしまの大和へ」 日本の起源 巡る知の旅
東京・池袋の古代オリエント博物館で開かれている奈良県立橿原(かしはら)考古学研究所付属博物館...
10月19日
「人生100年時代を生きる」 生涯笑って!踊って!!未来のシナリオ描こう
東京新聞フォーラム「人生100年時代を生きる」(東京新聞主催、西京信用金庫、関節ライフ特別協...
8月3日
「守ろう!海の生態系」 未来の海のため行動
東京新聞と日本UNEP協会(国連環境計画日本協会)が主催したフォーラム「守ろう!海の生態系」...
4月6日
フォトジャーナリズムの現在
東京新聞フォーラム「フォトジャーナリズムの現在」(東京新聞主催)が十月二十七日、横浜市中区のニュース...
11月9日
よみがえる古代の大和シリーズ 天武・持統朝の宮殿遺跡~橿考研80年の成果~
東京新聞と奈良県立橿原(かしはら)考古学研究所主催の東京新聞フォーラム「よみがえる古代の大和...
10月13日