1 / 2
坂口真理子撮影
<書く人>身に染む死 目線低く 『ミシンと金魚』 作家・永井みみさん(57)
認知症を患う主人公の女性が語る世界って、どんなだろう。そんな興味から手に取った本作で描かれた...
6月26日
<書く人>「旧友」のその後の人生 『まっとうな人生』 作家・絲山秋子(いとやま・あきこ)さん(55)
作家にとって、自作の登場人物とはどんな存在なのだろう。来年デビュー二十周年を迎える著者にとっ...
6月19日
<書く人>脱「上意下達」 反骨の書 『「毎日の部活が高校生活一番の宝物」』 スポーツライター・加部究(きわむ)さん(63)
高校サッカーの名門チームを指導したドイツ人コーチがかつて、こうつぶやいた。「明日、練習休みだ...
6月12日
<書く人>観る将 めっちゃおもろい 『すごすぎる将棋の世界』 お笑い芸人・高橋茂雄さん(サバンナ)(46)
テレビのバラエティー番組に不可欠な存在としての地位を築き、子ども向け番組で声優を務めるなど多...
6月5日
「イマジン」生む個育て 『みんなしあわせ。兄妹(きょうだい)アーティスト KANTA&KAEDE』 輪島貫太さん(15)&楓さん(13)、母・満貴子さん(42)
「ぼくの願いを書きます」。取材中、貫太さんが私のノートに言葉を綴(つづ)り始めた。「人をばか...
5月29日
身の回りの音に耳すます 『ふりかえる日(ひ)、日(び) めいのレッスン』 早稲田大教授・小沼純一さん(62)
未知の音を聞いた瞬間の驚きを、幼いころの記憶から呼び覚ますような小説。小学生の「サイェ」は不...
5月22日