3 / 4
スーパーでの買い物で総菜を選ぶ小松さん。口にくわえた竹ぐしで機械のスイッチを押し、介助者に意思を伝える
重度障害者の自立生活を記録した上原さん=さいたま市で
介助者のサポートで上着を着る見形さん
入浴の準備のため介助者に抱えられる鍛冶谷さん=いずれも上原さん提供
<新型コロナ>埼玉県で新たに496人感染 7日連続前週上回る
埼玉県内では27日、新型コロナウイルスの新たな感染者496人が発表された。新規感染者数は7日...
6月27日
<国吉好弘の埼たまNOW>新監督迎えた大宮 勇気あるプレーで立て直せるか
J2リーグは18日に行われた第22節で後半戦に突入した。大宮アルディージャはこの時点で22チ...
参院選埼玉 党首ら論戦、熱帯びる 公示後初の週末 来県し支持訴え
参院選公示後、最初の週末となった二十五、二十六日、与野党の党首らが来県し、埼玉選挙区(改選数...
<新型コロナ>埼玉県で新たに693人が感染 高齢者施設クラスターが拡大
埼玉県内では26日、新型コロナウイルスの新たな感染者693人が発表された。1日あたりの新規...
6月26日
「電力需給ひっ迫注意報」政府が初めて発令 東京電力管内であすの節電呼び掛け
関東地方で連日猛暑が続く中、政府は26日午後、新たに設けた「電力需給ひっ迫注意報」を初めて発令、節電...
参院選埼玉 主な候補者の横顔(下)
七月十日の投開票日に向けて論戦が始まった参院選。埼玉選挙区(改選数四)に立候補した十五人のうち、主な...