2 / 3
乙武義足プロジェクトのメンバー。(左から) 義肢装具士の沖野敦郎さん、乙武洋匡さん、理学療法士の内田道生さん、遠藤謙さん
ロボット義足と義手を装着し、50メートルの歩行に挑戦する乙武さん(手前)
50メートル超を歩いた乙武さん。「歩くよりも立つほうが大変」と座り込んだ
ヘリ墜落、広島県警が現場検証 死亡は静岡の66歳男性
広島県神石高原町で民間のヘリコプターが墜落し男性が死亡した事故で、広島県警は16日午後、墜落原因など...
8月16日
行政サービス見つけやすく デジタル庁が検索サイト開設
デジタル庁は、暮らしに役立つ行政サービスを見つけやすくするため、検索サイト「マイ制度ナビ」を開設した...
27人死亡の土石流…「徹底捜査が必要」 熱海市長を業過致死容疑で告訴・告発 土石流災害犠牲者遺族ら
静岡県熱海市で昨年7月に発生した大規模土石流を巡り、犠牲者遺族ら4人は16日、同市の斉藤栄市長(59...
東京国税局職員ら再逮捕 新型コロナ給付金を詐取疑い
国の新型コロナ対策の持続化給付金をだまし取ったとして、警視庁少年事件課は16日までに、詐欺の疑いで東...
遺族が熱海市長を告訴・告発 土石流、業務上過失致死容疑で
静岡県熱海市で昨年7月に発生した大規模土石流を巡り、犠牲者遺族ら4人は16日、同市の斉藤栄市長(59...
伝統工芸・九谷焼が大雨でピンチ 粘土つくる製土所が浸水、泥まみれに「多様性失われる…」
東北・北陸地方を襲った今月4日の大雨は、石川県加賀地方の伝統工芸である九谷焼にも影響を及ぼしている。...