1 / 2
<書く人>「女性の友情」を全肯定 『一心同体だった』 作家・山内マリコさん(41)
デビュー十周年の節目に刊行した物語で、女性同士の友情を描いた。きっかけは、カフェで見かけた二...
8月7日
<書く人>循環考えるヒント 『森と木と建築の日本史』 東京大大学院准教授・海野聡さん(39)
世界最古の木造建築とされる法隆寺をはじめ、薬師寺や東大寺などの歴史的建造物。その荘厳さに心打...
7月31日
<書く人>想定外の災害への備え 『暴れ川と生きる 筑後川流域の生活史』 ノンフィクション作家・澤宮優さん(58)
地球の気候変動で、日本全体が毎年のように深刻な豪雨災害に襲われています。そんな時代に私たちは...
7月24日
<書く人>真正面から文学愛した 『狂伝 佐藤泰志 無垢(むく)と修羅』 ノンフィクション作家・中澤雄大さん(55)
北海道函館市出身の佐藤泰志は数奇な運命をたどった作家だ。祖母は置き屋稼業で、両親は闇米のかつ...
7月17日
<書く人>虚構の生、とことん書く 『孤蝶(こちょう)の城』 小説家・桜木紫乃さん(57)
北海道、釧路の街に生まれ育った。昭和四十年代後半、あるときから街が妙にざわついたのを今でもよ...
7月10日
<書く人>現実を揺さぶる幻想 『無垢なる花たちのためのユートピア』 歌人・小説家 川野芽生(めぐみ)さん(30)
幻想的なモチーフやフェミニズムを詠んだ第一歌集『Lilith(リリス)』で昨年の現代歌人協会...
7月3日