1 / 1
盛り土が崩れ、土石流が最初に発生したとみられる現場付近(本社ヘリ「まなづる」)=静岡県熱海市伊豆山付近
児童らが作った駅メロで発車! 岳南電車、吉原駅でお披露目
富士市のローカル私鉄・岳南電車は二十二日、地元の今泉小学校児童が総合学習の授業で作った「すご...
5月24日
梅の実ぽとり「かわいいね」 児童ら見守り 熱海梅園で収穫
熱海市梅園町の熱海梅園で二十三日、梅の実の収穫が始まった。採取した実は市内の業者へ販売し、梅...
<新型コロナ>静岡県で440人の新規感染 2件のクラスター
静岡県内では23日、新たに440人の新型コロナウイルス感染が確認された。新たな死者の報告はなかった。...
盛り土新条例巡り 県に質問状を提出 被害者の会や函南の団体
七月に施行される盛り土を規制する静岡県の新条例を巡り、函南町である大規模太陽光発電所(メガソ...
5月23日
<おやじカメラマン たっちゃん走る>須走まぼろしの滝 雪解け水とダイヤモンド富士
午後4時10分過ぎ、富士山の山頂に太陽が沈み始めた。初夏だけ富士山に流れる雪解け水の「須走(...
伊豆急がトレインカードラリー 7月15日まで 全4種 限定2000枚配布
伊豆急行(伊東市)が、「伊豆急トレインカードラリー」を開催している。参加者は伊豆急行線の駅などを巡り...
5月22日