1 / 1
救急搬送される場面を撮影した写真について話す由木記者=15日、横浜市中区の新聞博物館で
ウクライナ避難民女性、「畑がたくさんある」福島へ 農業で自立目指す 政府は原発事故の教訓生かせるか
ロシアによる侵攻から逃れたウクライナの避難者が、日本に政府専用機で到着し1カ月が過ぎた。首都...
5月19日
医学部不正入試、順天堂大に慰謝料支払い命じる 差別的な取り扱いでの苦痛認め 東京地裁
順天堂大(東京)医学部の不正入試問題を巡り、不合格になった女性13人が性別を理由に差別を受けたとして...
「ファスト映画」で損賠提訴 東宝など大手13社、東京地裁
映画の内容を10分ほどに短く編集した「ファスト映画」を動画投稿サイトに無断投稿した男女3人に対し、東...
対馬のトンボ、希少種に指定 捕獲、譲渡が禁止に
環境省は19日、国内では長崎県対馬市のみに生息する希少な「チョウセングンバイトンボ」を、種の保存法に...
「クアッド」警備、首都厳戒 警視庁1万8千人態勢
東京都内で24日に開かれる日米豪印の協力枠組み「クアッド」首脳会合に向け、警視庁は約1万8千人態勢で...
元「織田信長」、熊本城で映画撮影 武将隊も出演 復興支援の「願い」込め
戦国武将などに扮(ふん)して名古屋市などの観光PRに取り組む「名古屋おもてなし武将隊」で活動した佐...