2 / 4
音声案内が起動する点字ブロック(右下)に近づく芝田真さん
黒いリングを付けた点字ブロックを示す芝田真さん=いずれも甲府市内で
昨年末、視覚障害者の人たちが参加して開かれた「パンダナビ」の体験会
岩手、宮城で震度4 M5・4と推定
6日午前5時10分ごろ、岩手県と宮城県で震度4の地震があった。気象庁によると、震源地は宮城県沖で、震...
7月6日
浪江町は異例の対応「何とか向上させたい」投票率、低さ深刻…避難続く福島の被災地各地で 参院選
東京電力福島第1原発事故から11年が過ぎても2万3000人以上が県外避難を続ける福島県で、選...
<熱中症予報・6日>静岡は「危険」で「外出避けて運動中止を」 東京都心は「警戒」
首都圏の1都7県では6日、熱中症について「危険」や「厳重警戒」、「警戒」と予測されている。東...
投票率「日本一」へ国分寺の若者ら挑戦 期日前は堅調「有権者の苦しみにもっと目を」
10日投開票の参院選で、東京都国分寺市の若者らが、市の投票率を「日本一」に押し上げるプロジェクトを進...
詐欺事件あったJR無料パス、未返却の元衆院議員はほかにも...前回落選、不出馬の1割超
現職の国会議員が職務の際に全てのJR線を無料で利用できる「鉄道乗車証」(通称・JR無料パス)について...
3歳児20人に保育士1人...現場回らないのに見直し進まぬ国の基準【くらし直撃~2022参院選】
6月上旬のある日の午後4時すぎ、認可保育所「西久保保育園」(東京都武蔵野市)。3歳児の保育室では、3...