1 / 3
スリランカ版ごみ分別ポスターを作製した正田江利子さん(中央)と教え子ら=足利市で
シンハラ語版ポスター
タミル語版ポスター
日本の写実の魅力探る 足利市立美術館で企画展 彫刻・絵画120点
日本の写実美術の魅力を探る企画展「リアル(写実)のゆくえ−現代の作家たち 生きること、写すこ...
6月27日
<新型コロナ>栃木県で新たに51人の感染確認 鹿沼市の高齢者施設でクラスター
栃木県と宇都宮市は二十六日、新たに五十一人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県内の感染確...
学校給食で地域交流 焼きちゃんぽん「おいしい」と下野の中学生 高根沢では和風ビビンバ丼
栃木県下野市と高根沢町の小、中学校で、相互のご当地メニューが給食に出された。下野市では、高根...
6月26日
<新型コロナ>栃木県で83人の感染確認
栃木県と宇都宮市は二十五日、新たに八十三人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。重複が一件あ...
足利学校発掘調査 明治末期の石垣現る 参道両側60メートル 美観に配慮、史跡指定に寄与
栃木県足利市教育委員会は二十四日、史跡足利学校の発掘調査で、参道地下に埋もれた「小土手(こど...
6月25日
参院選栃木 上野さんが抜け出す 共同通信序盤情勢
共同通信社は、22日に公示された参院選(7月10日投開票)に関する電話情勢調査を実施し、序盤情勢を探...