1 / 1
受験生らが刺された東京大学試験会場の現場付近を調べる捜査員ら=15日午前、東京都文京区で
習氏、一国二制度の成功を主張 香港の民主派締め付け正当化
【香港共同】香港は1日、英国から中国に返還されて25年を迎えた。習近平国家主席が現地で記念式典に出席...
7月1日
節電期間始まる、7年ぶり 照明や冷蔵庫の使用工夫
全国の家庭や企業を対象とした節電期間が1日、始まった。政府は数値目標は定めず、無理のない範囲での協力...
路上生活、生活保護…困窮する人が無料で使えるアトリエ、板橋に 絵筆の先に浮かぶ「生き方」
路上で暮らすなど、生活に困窮する人たちに無料で画材を貸し出し、自由に絵を描いてもらう施設が、...
原材料高の転嫁進まず、収益悪化懸念 日銀短観、景況感が2期連続悪化
日銀が1日発表した6月の企業短期経済観測調査(短観)は、代表的な指標である大企業製造業の景況感を示す...
連日猛暑、40度予想も 都心7日連続、熱中症警戒
日本列島は1日も高気圧に覆われ、午前中から各地で気温が上昇した。気象庁によると、午前10時までに群馬...
「サハリン2」ロシア側に 大統領令で新会社、日本撤退も
ロシアのプーチン大統領は6月30日、日本企業も出資する極東サハリンの石油・天然ガス開発事業「サハリン...