1 / 2
期間限定カバーは、恩田さんが愛読し「大きな影響を受けている」という漫画家萩尾望都さんの描き下ろし
夏休みに読みたい 青春を詠む4冊
日々の生活で感じたことを定型で表現する俳句と短歌。高校生の作品集や中学生を作品作りにいざなう本など、...
8月1日
<ブルボン小林 月刊マンガホニャララ>(39)戦争がもたらす不条理な抑圧
ロシアがウクライナに侵攻を開始して約五カ月がたつ。ビルの壁に開いた砲弾の穴、道に横たわる死体...
7月18日
政治家・北条政子とはー 山本みなみさんが迫る実像 「4代は政子」 判断力 指導力 心配りで主導
鎌倉時代の女性といえば、真っ先に名前が挙がるのは北条政子(1157〜1225年)だろう。知名...
7月4日
<トヨザキが読む!豊﨑由美>シルヴィア・モレノ=ガルシア『メキシカン・ゴシック』 邪悪な一家のおぞましい秘密
子供の頃からキノコが大好きです。胞子がみっちりついた笠(かさ)の裏側の拡大図に見入り、菌糸を...
6月27日
ポーランドの詩人シンボルスカさん 晩年の詩集『瞬間』全訳刊行 世界が揺らぐ現代、胸に迫る言葉
ポーランドの詩人、ヴィスワヴァ・シンボルスカさん(一九二三〜二〇一二年)が、一九九六年にノー...
<ブルボン小林 月刊マンガホニャララ>(38)殴り合い 女性表現のアップデート
大河ドラマ『鎌倉殿の13人』をみていると、女性の描き方にとても気を使っているな、と感じる。 ...
6月20日