1 / 5
院生らと研究を議論する東大の佐々田槙子准教授=東京都目黒区の東大駒場キャンパスで
「賞で勇気づけたい」と話す科学技術振興機構シニアフェローの渡辺美代子さん=東京都千代田区で
お茶の水女子大学の新井由紀夫副学長=東京都文京区大塚で
芝浦工大の新井剛アドミッションセンター長=東京都江東区の芝浦工大豊洲キャンパスで
動くZ世代 気候変動、海洋汚染 解決へ マララさん、グレタさんが目標
Z世代と呼ばれる10代、20代の若者が気候変動や海洋汚染などの社会問題解決へ立ち上がっている...
6月25日
車いすで街歩き「みんなでつくる」 バリアフリーマップ着々更新
あなたの「行けた」が誰かの「行きたい」に−。「みんなでつくる」を掲げたバリアフリーマップアプ...
5月28日
新たな女性科学賞「キュリー賞」、最優秀に京大・山下真由子助教 国際的な活躍期待
国際的に活躍が期待される若手女性科学者に贈る「羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリ...
5月18日
海の微細なプラスチックごみ、高度経済成長期に急増 10年ごとに10倍に 日本近海
東京大学と日本財団は4月19日、海洋プラスチックごみ対策として3年間取り組んだ共同事業の研究成果を発...
5月9日
住宅の断熱化どこまで進むか 建築物省エネ法改正案が国会提出 現状後追いの側面も
新築住宅に断熱性能の基準達成を義務付ける建築物省エネ法改正案が、今国会に提出された。棚上げしていた自...
4月30日
なぜ少ないの?女性の研究者…当事者に理由を聞いた 「家庭との両立困難」73%、「偏見」64%
日本の研究者に占める女性の割合は17.5%で経済協力開発機構(OECD)加盟国の中で最低レベルにある...
4月23日