1 / 1
25日、モスクワの「勝利公園」で、チェルノブイリ事故の記念碑に献花する参列者
G7とNATOが26日から相次ぎ首脳会合 対ロシアで結束確認 日本などアジア大洋州諸国を巻き込み
【ワシントン=吉田通夫】先進7カ国(G7)と北大西洋条約機構(NATO)の首脳会議が、26日から続...
6月23日
「ロシア正教会は戦争に反対すべき」在米ウクライナ正教会の神父の嘆き 人道センター立ち上げ母国へ支援
ロシアによるウクライナ侵攻を受け、米東部メリーランド州にある聖アンドリュー・ウクライナ正教会...
6月22日
ウクライナ侵攻長期化でNATOに足並みの乱れ 米英は徹底抗戦、独仏は早期停戦
ロシアのウクライナ侵攻が長期化し、北大西洋条約機構(NATO)の加盟国間で、どのように戦争を終わら...
6月18日
英国ジョンソン首相が2度目のキーウ訪問 ウクライナ兵の大規模軍事訓練を提案
英国のジョンソン首相は17日、ロシア軍の侵攻が続くウクライナの首都キーウ(キエフ)を予告なく訪問し...
ウクライナのEU「加盟候補国」入りで結束アピール 仏独伊首脳のキーウ訪問 正式加盟は長い道のりか
【パリ=谷悠己】欧州連合(EU)の中核であるフランス、ドイツ、イタリア3カ国の首脳が16日にウクライ...
6月17日
ドイツ、フランス、イタリアの3首脳がウクライナ首都キーウでゼレンスキー大統領と会談 EU加盟を議論
フランスのマクロン大統領、ドイツのショルツ首相、イタリアのドラギ首相は16日、ウクライナの欧州連合...
6月16日