1 / 1
小田川浩市長(中)と面会したゴラルスカ・リュボヴィさん(左)と武藤マリヤさん=つくばみらい市役所で
性犯罪の元受刑者に住所届け出を義務付け 茨城県議会自民が条例案提出へ
茨城県議会最大会派のいばらき自民党は、性暴力の根絶や被害者支援のための条例案を九月定例会(九月一〜二...
8月9日
<新型コロナ>茨城県の新規感染者は2887人、2人死亡
茨城県は8日、新型コロナウイルスに感染して入院していた50代男性と80代女性が死亡したと発表した。県...
8月8日
<いづらだより>(9)七宝の超絶技巧に死力
どのような展覧会でも、その開催までにはポスター、チラシの作成や図録の編集、会場内の解説パネル...
8月7日
2年ぶり キリンの赤ちゃん 日立・かみね動物園
茨城県日立市のかみね動物園で、二年ぶりにキリンの赤ちゃん一頭が生まれた。公開日は決まり次第、...
<新型コロナ>茨城県で4708人感染
茨城県と水戸市は6日、新たに4708人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。感染者の累計は23...
8月6日
JR水郡線の赤字で存続危機「地元には死活問題」 観光客が利用 バス転換に理解も
JR東日本が七月末に公表した地方路線の収支データで、厳しい経営状況が明らかになった茨城県の水...